【アプログ】多機能且つ本格的な画像編集が出来る「Afterlight 2」を試してみた
アプリストアをチェックしていると、画像編集アプリも新しいのがドンドン出てきますよね。 面白いものが無いかなーとちょこちょこ見ているのですが、案外インターフェースが若干違うだけで、中身はだいたい一緒というものが多かったりし…
写真を美味しく楽しむ為の情報ブログ
アプリストアをチェックしていると、画像編集アプリも新しいのがドンドン出てきますよね。 面白いものが無いかなーとちょこちょこ見ているのですが、案外インターフェースが若干違うだけで、中身はだいたい一緒というものが多かったりし…
以前、UIがオシャレでRAW現像も可能な画像編集アプリ「Darkroom – Photo Editor」をご紹介しました。 スマホで本格的なRAW現像を、直感的に指で操作出来るのはとても良いですね。 評価も高い画像編集ア…
昔、某ビールのCMにてモノクロの中にビールだけの色が付いたものがありました。 その後、この手法は宣伝や、写真の表現などで広まり、人気の手法となりました。 今更感はあるのですが、今回はLightroomを用いてモノクロ写真…
Adobe Lightroom にはデスクトップのみで作業する「Lightroom Classic CC」とデスクトップやモバイル端末、WEB上で作業する「Lightroom CC」の2つのサービスがあります。 ちなみに…
モノクロって色情報が無くなる分、単純になると思いきや、逆にコントラストや立体感など、と絶えるべきポイントがたくさんあり難しかったりします。 でも、モノクロ写真って雰囲気が独特で格好いいですよね。 今回は手軽にモノクロ写真…
RAWデータをスマホに入れ込む機会がないので、アプリでRAW現像作業することは滅多にないのですが、評判の良い画像編集アプリも多数出てきているので、今後、実際に使っていき検証していきたいと思います。 今回は、アイコンとUI…